- めりぃ保育園
なつまつり
今日はめりぃ保育園、ぽにぃ保育園、両園合同で
「夏祭り」を行いました。
あいにく雨に降られてしまいましたが、
子どもたちは元気いっぱい楽しみました。
最初にめりぃのお部屋に集まって「パネルシアター」を楽しみました。

先生がたくさんの風船を持ってくると、みんな大喜び。
時々パーンと風船が割れますが、2歳児さんはへっちゃら。
0歳、1歳さんは一瞬びっくりしますが、楽しい雰囲気に泣く子はいません。

風船プールにも大はしゃぎ🎵

園庭には、かき氷屋さんや、金魚すくい、風船釣りコーナーを用意しました。
縁日のようなにぎやかな雰囲気です。
子どもたちは自分の興味のあるコーナーへ一目散。


かき氷は食べずに、シャクシャクとした冷たい感触を楽しんだり、
食用色素で色をつけ、溶けていく氷の色を混じり方を楽しみました。
(かき氷機から氷が作られる様子にも、みんな興味津々でした。)

金魚すくい、たくさん入れられるかな?

マグネットを使った風船釣りはちょっとコツが要ります。
でも2歳児さんは、ほら、この通り!
上手に釣れました😊
そしてポップコーン屋さんも!

ポップコーンメーカーから部屋中にいい匂いが広がります。
出来上がりを待つ、みんなのこの表情😲
声も出さずに、集中してポップコーンメーカーを見守ります!
この後、みんなで10粒ずついただきました✨
「おいしい~!」の声が響きます😊
お昼の給食も今日は特別でした。
「いただきます!」

「おまつり…縁日…屋台…といえば、たこ焼きだね。」
という園長先生の一言から、調理の先生たちが工夫して作ったのは、
「たこ焼き風おにぎり」😋
おにぎりなのに、たこ焼きの味…!
みんな、ぱくぱく食べてくれました。