- めりぃ保育園
【製作】ゆきだるまを作りました
今年は雪の少ない冬でした。 雪だるま⛄が作れるほどの雪❅❅❅が積もらなかったのはちょっぴり残念。
でも、別の方法で雪だるまを作ってみよう😊
ということで、みんなで雪だるまの製作を行いました。

「たんぽ」を使って雪を降らせてみよう、
こんなふうに、ぽんぽんってするんだよ。
先生がみんなに説明します。
「みんな、やってみたい?」
先生が聞くと。
「やってみたい!」と元気よく返事してくれる子どもたち。
二人ずつ、順番に作っていきます。 白い絵具を含ませた「たんぽ」を使って
ぽんぽんと雪を降らせます。

シールで雪だるまのお顔や模様を貼っていきます。

雪だるまを雪を降らせた台紙に貼って、完成😊
一時預り保育で来てくれていたお友だちも一緒に作りました。
みんな、楽しんでくれていたようです。

331回の閲覧0件のコメント